【さて! 僕たちがブルーラグーンに行ってみて】
分かったことや発見したこと、そして注意すべき点をあくまで僕の独断と偏見でお伝えします🙋♂️
この日はみんなで気合を入れて8時半起床!
10時出発の船でコミノ島というブルーラグーンがある島まで行きます。
↓↓↓
今回のボートトリップはトラベルアドバイザーで予約。1人17€(2000円)と格安だったのでとにかくおすすめです🔥
本島からフェリーが出ているのでそれに乗ってコミノ島まで行くことも可能!(さらに安い)
ただボートトリップだと到着してからのシュノーケリングや船のフードコート🍔や滑り台などで遊び放題💪
そして途中で洞窟にも寄ってくれることを考えると断然ボートトリップを予約した方がお得だと思います✨
出発前のコーヒータイム☕️
余裕をもって30分前に出発🚗
そして予定通り10分前に到着!
ここまでは順調でしたが、、、
予定時刻から20分経っても出発しません。
遅れてくる人が多いせいなのか、なかなか出発してくれませんでした。
予約さえしていればある程度は待ってくれるので安心してください😂
席の場所取りは大事!
途中でよってくれる洞窟などが見えやすい場所を押さえておきましょう😏
芝生のひかれた甲板も気持ちが良いのでおすすめ!欧米人はここで終始、体を焼いていました🌞
綺麗な海。
コーラは船の売店で120円!(安い!)
そして船に乗って約1時間🚤
到着!!
これが地中海一綺麗な海と言われるブルーラグーンです🏄♂️👏
船から海へ直接滑れるスライダー!!
戻りたい..😌
売店なども現地にあるので、ゴーグルや浮き輪、帽子など忘れてしまったとしても問題ありません👍
そして次はブルーラグーンに着いたらぜひ行ってほしい場所❗️
ここです!!
この小さな洞窟✨
ここまでは泳いでいきます!
キツい!!と思うかもしれませんが、
ここの海の水深がなかなか浅いのであまり心配いりません。
そして到着!ここが目的地✨
すごい神秘的な洞窟です。
そしてこの洞窟の中はかなり水深が深くなります!気をつけて👌
未知の世界。。。
魚がいっぱいいるので一緒に泳げます😭
ブルーラグーンは地中海一の透明度を誇る海ですが、その中でもこの洞窟はダントツです🔥🏝
ぜひみなさんもブルーラグーンに行く際はここの洞窟へ行ってみてください!!
ヤシの木の前でパシャリ📸
まとめると、
・ブルーラグーンは驚くほど綺麗。
・フェリーを使うよりボートトリップで行った方が断然に楽しくてお得。
・予約は事前にネットでしておくとスムーズ。
・時間通りに出発しないボート。(遅れます)
・ボート内のフードコーナーは意外と安い。
・ブルーラグーンの中でも洞窟の中の海がダントツで綺麗。
・海でつかう道具を忘れても現地で買える。
・気温が高く日差しが強いマルタなので日焼け止めとサングラスは忘れないように。(翌日服が着れなくなります)
ざっとこんな感じです😉
動画ではさらにボート内の様子や海の綺麗さが分かりやすくなっているので気になる方はぜひご覧ください✨
以上、ブルーラグーンについてでした!
みなさんの旅行の参考になれば幸いです。
それでは今日もステキな1日を(^^)
じゃあまたねー🤙