どーも
プラネタリウム大好きな自分です🌓
ドイツにもやっぱりいろいろあって
そして今回のテーマは
「地球が誕生して人類ができるまでの歴史」
聞いた瞬間ぞくぞく
いろいろ説明されてます
入り口前も解説でいっぱい
これはなんやったか忘れました
そしていざ入場
やっぱりおもしろかった
時間でいうと45分くらいかな
個人的に恐竜時代(恐竜たちが湖とかで水浴びしたりしてる)
の映像を見るとなんか遺伝子レベルでゾワゾワします
意味わからんけどそんなかんじ..
入場料は大人で1000円くらい
ちょー楽しいんでこれまたおすすめ!
星座も好きすぎて
こんな本も笑
何でドイツにもってきたんかは自分でもわからんけど...
星座誕生の話とか
本もいろいろ買ったなぁ
いま住んではエムデンはだいぶ田舎なんで
星空もバッチリ(逆にプラネタリウムはありませんね)
おすすめのプラネタリウムあったら教えてください👏
じゃあ🌝